忍者ブログ
フューネラルドゥーム追っかけブログ。

WRITE | ADMIN

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みそドラゴン
性別:
非公開
最新コメント
[03/03 みそ]
[01/30 dooom]
[11/18 みそ]
[11/15 zelot]
[11/22 みそ]
最新トラックバック
カウンター
カウンター


忍者ブログ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 主食であるフューネラルドゥームを除いた2011年ベストアルバム。
 ジャンルは微妙に違えど、ガツガツしたバンドの多さに反動が見てとれますね。
 ※bandcampは仕様上音量調節ができないので注意。


≫In Malices Wake 『The Thrashening』
スラッシュメタル

c638f5dd.jpg

 テンションを上げるのに最適すぎるリフ、リフ、リフ。デジャヴなど厭わず走り抜ける様は、否が応でも煽られるというもの。
 こんなにもメジャー感たっぷりな音を出しているにもかかわらず、無名なのがもったいない。スラッシュリバイバルは下火になったものの、まだまだ尾を引いているところがあるので、活躍できる下地は残っているから、自称マニアのおもちゃにならずにさっさと有名になってしまえ。

≫Fugato Orchestra 『Noe』
プログレッシヴロック

NOE.jpg

 日本盤が今年リリースなのでランクインさせました。明らかに同郷のAfter Crying直系の音なのですが、単にそう切り捨てれない魅力を持つ。様々な楽器を使い、クラシック、ジャズ、トラッドなどのジャンルを調理して、なおかつそれらをキャッチーに盛り付ける。情報量は多いのに、あっさり聴かせるところがこのバンド最大の長所かと。多種多様な面を持ち合わせているので、本来であれば4曲くらい動画貼りたいぐらい。

≫Nice Wings Icarus! 『Aurora』
ポストメタル

Aurora.jpg




 ヴァイオリンあざとい! ここぞとばかりに弾きたおし、ただでさえ艶やかな情感を噴出させる楽曲をさらに彩っている。一歩間違えば辟易してしまいそうな音ではあるものの、揺るがない真っ直ぐな眼差しを幻視して、言葉をなくす。

≫While I'm Alive 『Ukte』
スラッジ/ハードコア

Ukte.jpg




 スラッジィな重みを持たせたリフを使って走り抜けたかと思えば、時にポストロック的な叙述性を描き出したりするなど、意表をつく曲展開、アルバム展開を得意とする。しかし決して意表をつくことを優先させず、あくまでアクセントとしているところが良いです。
 bandcampを通してフリーダウンロード可能。

≫Putridity 『Degenerating Anthropophagical Euphoria』
ブルータルデスメタル

606a83cc.jpg

 今年もいろいろブルデスを聴きましたが、その中でも特に際立っていたのがこのバンド。ブルデスは過激であるべきと主張する人の心を掴んで離さず、そのまま引きずり倒しグッチャグチャにする突貫サウンド。

≫REIDO 『-11』
スラッジコア

5cfa9047.jpg




 フューネラルドゥームをやっていた(過去形)REIDOの2作目。現実の有様に呆然と立ち尽くすのを止め、あらわにした怒りをふんだんに込めた重低音による応酬がメインとなっている。おかげで、さらにバンド名とのギャップが生まれたような気が。

≫Wobbler 『Rites at Dawn』
プログレッシヴロック

835dfcb9.jpg

 懐古主義的なアプローチを得意とするバンド。今回はどうやらYESに対する愛が高まりすぎて我慢できなくなった模様。#6では『Close To The Edge』のあのフレーズまで飛び出し、愛情のみを使ってゴッテゴテに曲を構成していることがわかる。「すまん! す、好きなんだ! その…(ゴニョゴニョ)…、YESが!」という声まで聞こえてきそう。

≫Final Darkness 『Final Darkness』
メロディック/デスラッシュ

f7535d9e.jpg




 ダッサいバンド名、ダッサいジャケを裏切らないクサレデスラッシュ。やりすぎメロディと苛烈な爆走を交互に挟み込むことにより、ほどよくメリハリをつけている。

≫Catalepsy 『BLEED』
デスコア

BLEED.jpg


 よくあるタイプのデスコアで、いかにも「ただズンズンやっているだけ」という評価を得そうな音を出している。自分でも何故惹きこまれたのかわからない謎な作品。聴けば聴くほどのめり込んでいったので、なんらかの魅力はあるのでしょうが、今現在は言語化できません。

10≫CLOUD RAT 『Fever Dreams』
グラインドコア

2a7f3cc3.jpg




 衝動のおもむくままに突撃すればいい、としか考えていないところも好きですが、終盤にて薄っすらと寂寥感をかぶせてくるので、爽快感に加えて、えもしれぬ余韻が付随してくるのが新感覚でした。
 bandcampを通してフリーダウンロード可能。


その他よく聴いたアルバム
GRAN TURISMO VELOCE 『DI CARNE DI ANIMA』
Iperyt 『No State Of Grace』
Tyrant Of Death 『Alice's Heroin Wonderland』
The Embodied 『The Embodied』
Legend 『The Pale Horse』
Fumes Of Decay 『Devouring The Excavated』
Demonical 『Death Infernal』
FLESHGOD APOCALYPSE  『Agony』
Torchbearer 『Death Meditations』
Nightrage 『Insidious』
trap them 『Darker Handcraft』
Infestus 『Ex|Ist』

 今年はポスト/シューゲーザーブラックの関連作などが特に目に付いたものの、主食が主食なだけにマッタリできる音楽のシェアを奪われていたので、手を伸ばすタイミングをなくした感じ。あと、Djent(カタカナで書くのを躊躇われるのはなんでだろう)も話題に上りましたが、Mnemic、Texturesの時点で若干飽き気味だったので、どうにも乗り切れず。
 しかし、こうしてランキングを眺めると嗜好のニッチ化がさらに進んでいて、世俗からどんどん離れていきますね。私はもう音楽話で一体感を得ようと望んではいけないのかもしれない。

 主食を除き、基本的に安定よりも尖った部分を欲する性分ゆえ、1つのバンドに執着できないから、来年も音を求めて探しまわると思います。
PR


※ Comment
HN
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS


※ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ GARBOLOGY ] All Rights Reserved.
http://garbology.en-grey.com/