
フューネラルドゥームの基本形を打ち出したバンドによる、初のフルレングスにして最終作。
THERGOTHON 『Stream from the heavens』
┃フィンランド
┃1stアルバム
┃ジャンル/フューネラル・ドゥーム
┃リリース/1994年
┃レーベル/Avantgarde Music
┃マイスペース/http://www.myspace.com/thergothon
本作をもってTHERGOTHONの音が到達点にいたり、フューネラルドゥームの基本形が完成するわけですが、このジャンルが話題になり始めたのが00年以降と、遺伝子の広がり方もスロー。そもそも後続のバンドが現われたこと自体が奇跡と言え、共に黎明期を支えたSkepticismもはっきり言って地味ですし、ジャンルが出来上がるほど後続のバンドが増えたのがとても不思議に思えます。個人的にはラッキーな奇跡ですけど。
さて、フューネラルドゥーム最重要バンドの代表作ですが、入門に聴かなくてもいいです。やはりネックなのは音質で、DEMOほどにではないにしろ全体的に潰れた感じであり、ただでさえ単調な曲調なのがより単調に聴こえ、何かしながら聴くと数少ない盛り上がり所を素通りしてしまうことになります。メリハリをつけるための工夫が多く込められているのに、音質で台無しになっているのはとてももったいないこと。これは是非良い音で聴きたかったです。おそらく別物に聴こえそう。
もうすでに所持している人は、一度集中して聴いてみるのもいいかもしれません。新たな発見があるはず。
【ピックアップ】04.Elemental
これはDEMOにも入っていた曲で、再録されてます。途中、メロディックに盛り上がるくだりは、苦痛を背負いながら走り出す感じで、躍動感がある今作の聴き所のひとつ。最初は気付かなかったけど、バックでかき鳴らされるアコギも良い味出してます。
■こんな人にオススメ
・根暗IS根暗
・ルーツを知りたい人
■主な取り扱い店
・AMAZON
・GRAVE
・はるまげ堂
・DISK UNION
・T.H.A.
■この音源に近いアプローチをとるバンド。
Mournful Congregation、Somnolent、Maiden Voyage
PR